自然の甘みと旨味を活かしたお茶作り、静岡 森町 本格茶葉の通販サイト

森町〜遠州の小京都〜

遠州森町は三方を小高い山々に囲まれ、中央を「太田川」が流れる風情豊かな町。かつては火伏せの神「秋葉神社」へ通ずる街道の宿場町として、江戸時代中期頃からは「古着の町」として葛飾北斎の「栄える都市の番付」の前頭に、その名が掲げられるほどの盛況をみせていました。明治時代の中頃、森町を訪れた地理学者「志賀重昂」は、山紫水明のこの町を「小京都」と称賛し、以来遠州の小京都と呼ばれるようになりました。

 森町の山間部は南アルプス赤石山糸の南端に連なり、太田川の上流には「カワセミ」や「アマゴ」も棲息しています。

 永い歴史を刻み、人々の信仰を集めている神社や仏閣も数多く点在し、そこに伝承される舞楽や祭りは、森町独自の文化を創出してきました。

 新しい世紀に入り、本当の豊かさとは何かを問われています。旅にたとえていえば、さっと自動車で通り過ぎるよりも、ゆっくりと歩いて、見て触れて、そこにある自然やそこに暮らす人々の「素朴な心」にふれてみる。ここ遠州の小京都「森町」はそんな、人の「こころ」を豊かにできる町でありたいと思います

  • 山の上から撮影した森の町並み
  • 森町向天方の桜並木
  • 11月始めに行われる森の祭り
  • 小國神社の紅葉
  • 森町に雪が積もったときの風景
  • 当店の看板犬、看板娘とともに

森町(もりまち)は、静岡県の西部にある町です。
県内の町で、唯一「〜まち」自治体です。
1955年(昭和30年) 旧森町、天方村、一宮村、園田村、飯田村の1町4村合併により森町が誕生しました。
そして1956年(昭和31年) 三倉村を編入しました。
町の木は「さざんか」で町の花は「ユリ」、町の鳥は「カワセミ」です。

森町に関する情報をもっと詳しく知りたい方は下記のリンクへお進み下さい

森町の名所・観光案内リンク

  • アクティ森・・・森町体験の里です。陶芸体験からパターゴルフ、テニスなどもでき、近くを流れている太田川での水遊びもできます。森町のお土産品もいろいろ揃っています。
  • 森の祭り・・・年に一度、11月の始めに行われる3日間のお祭り行事です。この森の祭りのために生きているという人達も町民の中に少なくありません。

森町の寺院

  • 小國神社・・・県の重要文化財にも指定されている大きな神社です。春には桜、初夏には菖蒲、秋には紅葉と年間を通じて様々な催しが行われています。
  • 大洞院・・・森の石松のお墓があるお寺です。秋には紅葉が見事です。
  • 香勝寺・・・別名「ききょう寺」です。日本三大ききょう寺のひとつで6月中旬から7月下旬頃が見頃です。
  • 蓮華寺・・・別名「萩の寺」と呼ばれて年間を通して様々な花が楽しめます。
  • 極楽寺・・・別名「あじさい寺」と呼ばれ6月下旬から7月上旬にかけてあじさい祭りが開かれます。

森町ギャラリー

H.20 森町一宮にある小國神社の紅葉

H.20 11月3日遠州森の祭り 舞児還し

藤雲社
最近チェックした商品
ランキング
おすすめ商品